人生は、『気分』でできている? 人生は気分が10割 読んでみた

先人の知恵

人生は、気分でできている?

朝、目覚めた瞬間に「今日はなんか気分いいなぁ」…そんな日って、何か良い1日になったりしませんか?

逆に「だるいなぁ」って思いながら始まった日は、イライラしたり、信号でよく止まったり 雨が降っていたりしませんか?

誰しも毎日良いことがあったり、嫌な事があったりあると思います。

私も嫌な事があって、何か良いことが無いかなと思っていた時に出会ったのがこの本です。


『人生は、気分が10割』(著:キム・ダズル)

「10割」って全てじゃないですか。。。

どんな内容?

著者のキム・ダズルさんは、
作家、作詞家、コピーライター。 作詞家としてデビュー後、多数の企業でコピーライターとして活躍。 現在はInstagramを中心に人生に関するエッセイを連載中。 韓国で2022年全体1位のベストセラーを記録したエッセイが本書。

この本で語られるのは、「気分」がいかに人生を左右するかということ。

そして、気分は“自分で管理できる”という視点です。

また毎日をよりよくしてくれるヒントがこの本には、あると思います。

一連の流れで読んでいく本では無いので、知りたいページや見たい所を抜粋して読める本でもあります。

こんな人におすすめ!

・最近、気分が沈みがちな人

・人間関係にちょっと疲れてる人

・なんとなくモヤモヤしてるけど、解決方法がわからない人

・「気分」と「人生」の関係にちょっと興味がある人

自分の気分について考え方が学べる

『人生は、気分が10割』は、肩の力が抜けて、ふっと気持ちが軽くなる一冊。

絶対的な答えをくれるわけじゃないけれど、「ああ、こういう考え方も良いんだ」と思わせてくれます。

今日の気分はどうですか?

ちょっと疲れていたら、深呼吸して、少しゆっくり一人の時間を満喫してみてください

それだけで、あなたの人生も少し、気分が良くなるように祈っております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました